LGBT

例の界隈

受け入れとか理解とか、肩の力抜けよ

「LGBTを受け入れましょう」──そんな言葉を見聞きするたびに、どこかモヤモヤする。多様性って、誰かが「許可」したり「受け入れ」たりするものなんだろうか?当たり前にそこにいる人たちを、ただ「なるほどね」って思えたら、それで充分じゃないかと、...
例の界隈

“危険な香り”は誰の妄想か?

ま、私も反応した人に反応する感じで反応してますが。NHKの英語番組で、男子ふたりが「君ってハンサムだね」と言い合った。その後のMC・太田光のコメントは「これ以上進むと危険」。で、番組のX投稿は「なんだか危険な香り…」──これが“差別だ”と燃...
例の界隈

私のいる界隈について

私も当事者であり、もっとも知らない界隈のお話。正直言ってどんどん言葉や用語、定義が変わっているらしく…「私の時代」よりどう変わったのか何が増えたのかWikipediaさんを引用しながらお勉強していきましょう。その界隈を初めて知った方、アンチ...